2011/02/25

浦添市美術館 ドゥシャン・カーライとチェコ、スロバキアの作家たち展

ドゥシャン・カーライとチェコ、スロバキアの作家たち展
ドゥシャン・カーライとチェコ、スロバキアの作家たち展 裏



" 本展では、世界各国で出版された100冊以上の絵本や装丁本の挿絵を手掛けた世界的な作家 ドゥシャン・カーライの作品を紹介します。


その繊細で幻想的な色調から”色彩の魔術師”と称されるカーライの、「アンデルセン童話集」「不思議の国のアリス」「ガリバー旅行記」など、有名絵本作品の原画、油彩画、版画、アニメーション原画、レコード・ジャケット、切手など、約250点を展示。

アンデルセン童話を含むカーライ作品の国内での本格的な展覧会は今回(巡回展)が初めてです。

また、カーライの教え子の作家やチェコの若手作家達の作品も併せて紹介します。この機会にぜひ、お楽しみ下さい。''






これはいい。店頭にフライヤーあるんで欲しい方はどうぞ。
大きなポスターも少しですがあるので、ファンの方どうぞ。

Think twice about this worldは自腹で毎日行きたいと思います。チェコに囲まれて幸せに暮らしたいです。大きいチェコ、小さいチェコ、小生意気なチェコ、ちょっとすましたチェコ、木の陰からチラッとコッチをみて「ダーイスキッ!」って言うチェコ。。。等々。

期間中のフリーパスとか出してくんないかなー。
1000円とかで。みんなお友達も誘って、浦添市美術館と琉球新報社に電話してお願いしてみよう! フリーーパスちょーだいって! Let's Try!








↓ 個人的にチェコNo.1のLiving Legendの魔術師 svankmajerのアリス<1988>







↓ MACHOTAIL DROPも実はオール・チェコでロケ。








Děkuju! Česká republika!!







.